観光スポットとしても注目が高まっている道の駅です。
オープンしてわずか8か月で県内屈指の人気スポットに仲間入りしたのが「道の駅ふくしま」
今、私がいるのは、県産の季節の果物や、地元産のものを加工した食品などオールふくしまで取りそろえられた商品が並ぶ直売所です。
この道の駅ふくしまは今年4月にグランドオープンし、まだ8ヶ月しか経っていないんですが、子どもから大人まで楽しめる場所ということで連日多くの人で賑わっているんです。
そしてこちら、本当は午後6時までの営業なんですがこの中継のためにと今の時間も特別に開けていただいています。ここからは副支配人の佐藤さんに案内していただきます。
Q.佐藤さん、オープンしてから反響はいかがですか?
A.おかげさまで多くのお客様にご来場いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。私たちも驚いています。
Q.佐藤さん、この中で人気の商品はなんですか?
A.道の駅ふくしまオリジナルのクラフトビール3種類です。自社のブルワリーで醸造した「べこ」のデザインがかわいいラベルです。こちらの「AMBERALE」は、レストラン「あづまキッチン」でもお召し上がりいただけます。
佐藤さん「今年4月の開業からこれまで、皆様には道の駅ふくしまをご利用いただき、本当にありがとうございました。年末年始も通常どおり皆様のお越しをお待ちしています。」
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









