気になるのは滑り止めの効果ですが…

(JAF 愛知支部 武藤敏行さん)
「私どもの実験で、かなりの雪道での走行の性能は上がるので、十分効果はある」

JAFが行った実験。雪道を時速40キロで走行するノーマルタイヤの車のブレーキを踏んでから停止するまでの制動距離は…およそ30メートル。


では、同じ条件で布製のチェーンをつけた車の制動距離は…およそ20メートル!未装着の車より10メートルほど手前で停止できました。

2本セットでおよそ1万円で購入できるということです。

とにもかくにも雪道や凍結した道でのスピードの出し過ぎは厳禁です。