12月14日までの全国47都道府県16日間天気予報

12月14日までの全国47都道府県16日間天気予報は画像で掲載しています。

東日本から北日本では28日(金)夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、
局地的な激しい雨、降ひょうに注意してください。
29日(土)30日(日)の雪は小康状態になりますが、12月に入る来週は、降り出しは「雨」で、だんだんと「雪」に変わり、その範囲が拡大してきます。
12月3日(水)には「大雪」が予想されるエリアもあります。

初雪前線は11月28日(金)現在、水戸・長野まで南下していて、来週は西日本の日本海側で、「初雪ラッシュ」になるかもしれません。
雪シミュレーションは画像で掲載しています。

【強い寒気南下】西日本でも積雪のおそれ

気象庁は、12月3日(水)~4日(木)にかけて
「強い寒気が南下するため、北日本や東日本日本海側を中心に降雪量が多くなり、西日本の日本海側でも積雪になる可能性がある。」と、注意を呼びかけています。