先週土曜日にリニューアルオープンした宮崎市のセレクトショップです。
この店舗を運営しているのは宮崎市に4店舗を展開する「マスミヤ」です。これまでの「安い店」という印象から一転、「流行の発信基地」としての店舗を目指します。
(三浦功将キャスター)
「きょうは若者に人気のカフェ店のオープン日も重なり、こちらのお店午前中から多くの若者で賑わっています」
先週土曜日にオープンした「Mスタイル神宮店」。
手掛けるのは、宮崎市で衣料品などを販売するあの「マスミヤ」です。
「おしゃれの穴場」をキャッチコピーに1978年から宮崎市内で4店舗を展開し、多くの消費者に愛されてきましたが・・・
(マスミヤ 山口英城社長)
「これまでのマスミヤは『地域の皆様のため』とうたいながら、一生懸命、商品集めもしてきたが、安ければ何でもいいじゃないが、そういう部分もちょっとあったのかなって思ったことがあって・・・」
「いいものを安く」というコンセプトで運営していたものの、いつしか「安い店」という印象ばかりが先行。
そうした印象を払拭しようと、今回のリニューアルでおしゃれなセレクトショップに生まれ変わりました。
(マスミヤ 山口英城社長)
「こちらのコーナーになるが、このお店ですね、真骨頂はこのエリアの商品になります。ドイツのデザイナーズ家具を取り入れさせてもらいまして、そちらの家具と洋服のコラボの部屋を作ってみた」
また、売り場全体の4分の1は、洋服や雑貨などを手掛ける県内の人気セレクトショップがプロデュースするなど、これまでとは異なる雰囲気の空間に生まれ変わっています。
(買い物客)
「完全に雰囲気が違いますよね。正直、前はゴタゴタしていて、ちょっと見にくい感じだったが(今は)すごく見やすい」
「前は子ども向けだったが、女性が来やすいお店になったかと思う。プレゼント選びにいいと思う」
(マスミヤ 山口英城社長)
「値段が安ければいいという考え方ではなくて、新しいもの、今東京で流行っているということをテレビで見る前に『それってマスミヤに行ったらあるよ』と言えるようなお店になっていきたいと思っている」
隣には、「スターバックス」が13日オープンし、若者も足を運びやすくなったこの店舗。
「おしゃれの穴場」から「流行の発信基地」への進化を目指します。
注目の記事
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】









