利用増の「道の駅」の魅力とは…?

東北新幹線の七戸十和田駅に隣接する「道の駅しちのへ」。

市川麻耶 キャスター
「道の駅しちのへには、地元でとれた野菜や果物がずらりと並んでいます。かぼちゃだけでも10種類以上。種類が豊富なのも魅力のひとつです」

敷地内には、新鮮な農産物が手に入る「産直色彩館」に加えて、切り花やフラワーアレンジメントが販売されている施設などが立ち並びます。

道の駅しちのへ 川村康文 駅長
「種類をいっぱいやる農家さんが多くて、いろんなものが並んでいる。来るたびに表情を変える売り場が魅力かなと思う」

この日も、9時の開店と同時に多くの人が訪れ、買い物を楽しんでいました。