寝台列車の一番の魅力は? 鉄道YouTuberに聞いた

出水キャスター:
寝台列車が人気で予約が取りにくい理由について、サンライズ瀬戸・出雲に乗ったという“鉄道YouTuber”のしおねるさんに話を聞きました。
しおねるさんは東京から出雲に向けて乗車したそうです。

一番の魅力は、朝6時30分の岡山駅で見られる列車の切り離し。高松に向かうサンライズ瀬戸と、出雲市に向かうサンライズ出雲が岡山駅で切り離されます。夜明け前の薄暗い明かりのなかで列車が分かれる姿に、哀愁を感じる方が多いということです。

そして車窓からの絶景ポイントは、朝の光に照らされた宍道湖(島根県)です。湖との距離が近いので、まるで湖の上を走っているような感覚になるといいます。
皆さんも、一度は乗ってみたいなという思いが湧き上がってきませんか?
井上貴博キャスター:
乗りたいですが、お金と時間と…。あと、予約がもう全然取れないと聞きます。
出水キャスター:
発売したその日に即完売、なんて列車も多いんです。














