《教諭は不起訴「信頼の失墜をお詫びします」》

窃盗の疑いで逮捕された後、不起訴処分となった男性教諭(24)。

道教委の聴き取りに対し「学校と地域の皆様の信頼を著しく失墜させたこと、子どもたちとその保護者に大きな不安と失望を与えたことにお詫びしていきます」と謝罪したということです。

《のちに大量の酒を飲んでいたことが判明》

こうした一連の行動について、道教委が聴取を進める中、窃盗に至る前の、男性教諭の酒量が明らかになりました。

男性教諭は「1軒目の店でビール5杯~6杯、2軒目でビール2杯、3軒目でウーロンハイ2~3杯、4軒目で水を飲み、5軒目でテキーラを3杯飲んだ」と説明しているということです。

逮捕に至った事実や、一連の不適切な行動を受け、道教委は20日付で男性教諭を懲戒免職処分としました。