おにぎり200円時代に突入
コメ価格の高騰で値上がりしているのが「おにぎり」です。

おにぎり1個あたりの平均価格は、この5年で大きく上昇。函館では今年の平均価格で200円台に突入。札幌も200円に迫る勢いです。
いまでは、ちょっとした贅沢品になってしまった「おにぎり」ですが、札幌では、9月以降、少なくとも4軒の「おにぎり専門店」がオープンしているんです。

おにぎり屋うたり 工藤真夕店長
「こちらおにぎり御膳です」
10月10日、二条市場の近くにできたレトロな佇まいの「おにぎり屋うたり」。
芦別産ゆめぴりかを使用したサケのおにぎりは1個350円。なかでも人気なのが海苔をさっと炙って巻く塩結びが2個と、汁物、小鉢がセットになった「おにぎり御膳」です。

堀内大輝キャスター
「シンプルだけど、非常においしい」
もともと同じ場所で海鮮丼の店を営んでいましたが、ベテランの職人が引退したことで店は閉店。
コメ価格の高騰に不安を感じながらも、職人がいなくても参入できる「おにぎり専門店」を始めました。

おにぎり屋うたり 工藤真夕店長
「お米高くなっていくニュース見たら上がります、上がりますと。開店には葛藤はあった」

店長の母親・かおりさん
「昔から見たらコメは倍近くなっている、どこまで値段あがっちゃうんだろうと不安あるが、この辺でコメの価格も止まるんじゃないかと、ここ頑張れたらあとはそんなに(苦労は少ない)と今、娘と協力しながら」














