物価高騰の中、消費者にとってうれしいビッグセールがスタートです。
イオングループで年末商戦の前哨戦とも言える「ブラックフライデー」が始まりました。
(田島奈緒美記者)
「いよいよ始まったブラックフライデー。店内には、食品のお得な詰め合わせや1000円均一など、家計にうれしい商品がずらりと並んでいます」
20日から始まったイオン宮崎店の「超!ブラックフライデー」。
カニや牛肉といった食料品を1000円均一で販売しているほか、衣料品や寝具などの半額商品を去年の1.5倍に増やすなど、例年よりお買い得なセールとなっています。
(買い物客は)
「全て高いじゃないですか、今。だからこういったのがあると、非常に助かります」
「布団を買い替えようかなと思って買いにきました。すぐに使えるものが安く手に入るのはありがたいと思います」
「この前見た時より安くなってると思って、これは棚からぼた餅ですね」
イオングループが展開するブラックフライデーは今年で10年目。
徐々に定着しつつあるブラックフライデーは、年末商戦の前哨戦とも言える恒例イベントになっています。
(イオン宮崎店 古川 憲 店長)
「今、物価も値上がりしてきて、お客様の財布の紐も固い、なかなかゆるまないかと思っているのですが、お買い得商品多数ございますので、お得に買い物していただいて、買い物の楽しさを感じていただきたいなと思っています」
イオン宮崎店のブラックフライデーは、第1弾が20日から24日まで、第2弾が28日から30日までとなっています。
注目の記事
柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…

あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】









