白い壁に小さな点…よくよく見ると、小さなカメムシです。
秋から初冬にかけて存在感を増す小型のカメムシの正体は?

白い壁に小さな点 よく見るとマルカメムシ。

意外と身近にいるこの小型カメムシはマルカメムシといって、冬になる前、臭いで仲間を呼び寄せ、越冬するのです。

越冬させないための対策法を、害虫に詳しい東洋産業の大野竜徳さんに聞きました。

マルカメムシの生態については【前編】にまとめています。

アスファルトに小さなシミを見つけたら「マルカメムシ!?」見覚えのある「小いけれど臭い」カメムシ「その生態は?」【前編】