小さいけれど とっても臭い

──小さいけれど、臭いですよね。

(東洋産業 大野竜徳さん)

「とっても臭いカメムシ、たくさん種類があって見分けがつかないという声を聞きますが、マルカメムシは特徴がはっきりしており、識別は比較的容易で、一度見たらすぐに覚えやすい種類です。

この時期おうちにやってきてしまうこのマルカメムシ、その理由は彼らの生態にあります。カメムシ類の多くは成虫越冬ですが、マルカメムシも同様でこの時期よくおうちに飛んできてしまいます。

洗濯物にくっついてきたり、気づかず外で踏みつぶして玄関周りが嫌な臭いになったり、お風呂や鍋に飛び込んでにおいを発するなど、私たちの生活にちょっとした事件を起こす犯人になる話をよく聞きます」