宮城県で今季一番の冷え込み 日中は13℃まで上がり寒さ和らぐ

11月20日木曜日の朝、宮城県内は今シーズン最も厳しい冷え込みとなった所がありました。内陸で氷点下を観測する中、日中は晴れて気温が上昇し、19日より4℃ほど暖かくなる見込みです。

宮城県内4箇所で今秋一番の冷え込み

11月20日朝の最低気温は、築館で氷点下2.8℃を観測するなど、宮城県内4箇所でこの秋一番の冷え込みとなりました。仙台でも午前7時頃の気温は5℃前後で、19日の朝に比べて冷え込みは少し弱いものの、肌寒さを感じる朝となりました。

蔵王山頂は一面の銀世界

蔵王山の御釜周辺では、一面の銀世界が広がっています。冬晴れの青空の下、真っ白な雪景色が美しく輝いています。山の上で冬にこのように晴れることは珍しく、素晴らしい景色となっています。12月になると御釜の湖面も凍り始め、さらに雪が積もるようになる見込みです。

日中は気温上昇 最高13℃で平年並に

この日は西日本から張り出してくる高気圧に覆われ、概ね晴れる予報です。北の方に低気圧や前線があるため、宮城県北部では少し雲が出ますが、雨や雪が降ることはありません。

前線に向かって暖かな空気が入り始めるため、気温は順調に上昇します。最高気温は仙台で昼過ぎに13℃まで上がる予想で、19日より3℃前後高くなり、平年並まで回復します。場所によっては19日より5℃ほど高くなり、昼前後は日差しが心地よく感じられそうです。

各地域の詳細予報

仙台市内

この後も概ね晴れる見込みで、最高気温は平年並みです。空気の乾いた状態が続くため、火の取り扱いには注意が必要です。

名取から七ヶ宿

特にすっきりと晴れる予想です。洗濯日和となり、部屋の空気を換気するのにも良い一日となりそうです。

石巻から加美

晴れたり曇ったりで、傘の出番はありません。夜は海上で風がやや強く吹きますが、陸上の風は穏やかとなる見込みです。

気仙沼から鳴子

北部は雲がやや目立ちますが、雨や雪が降ることはありません。最高気温は19日より4℃ほど高くなる予想です。

注意報・警報情報

11月20日午前7時半現在、東部の広い範囲に濃霧注意報が発表されており、昼前まで見通しの悪さに注意が必要です。また、宮城県内全域に乾燥注意報が出ています。

今後一週間の見通し

21日金曜日と25日火曜日は前線が通過する影響で西部を中心に雨が降りますが、その他の日は晴れる日が多くなる見込みです。最高気温、最低気温ともに平年並か平年よりも高く推移し、18日や19日のように寒くなることはしばらくありません。

夜の冷え込みもあまり強まらず、11月21日朝の最低気温は仙台で6℃程度の予想です。11月20日の日中は暖かくなりそうです。