東京都が物価高対策の一環として、都の公式アプリ「東京アプリ」の登録者に付与する予定のポイント7000円相当について、1万円相当に増額することを検討していることがわかりました。

都の公式アプリ「東京アプリ」は、行政手続きなどをオンラインで行うことを目指して開発され、都のアンケートに回答したり、都が指定するイベントなどに参加したりするとポイントが付与されます。

東京都は、「東京アプリ」でマイナンバーと連携して本人確認を済ませた15歳以上の都民を対象に、1人あたり7000円相当のポイントを付与する予定でした。関係者によりますと、都は物価高対策の一環として、付与するポイントを1万円相当に増額することを検討しているということです。

アプリ上のポイントは、「楽天ペイ」や「dポイント」など民間の決済事業者のポイントに交換することが可能になっています。