札幌で相次ぐ無人コインランドリーでの窃盗事件。

17日の午前4時、防犯カメラの映像です。

フードを被り、マスク姿で店に入ってきたこの人物。

大きな袋を手に真っ先に向かったのは両替機でした。

次の瞬間、袋から取り出したバールのようなもので両替機を壊し始めます。

そして、中から現金を盗み店を後にしました。

わずか3分ほどの犯行でした。

時崎愛悠記者
「被害があったのはこちらの両替機です。両替機にはこじ開けられたような跡があり、歪んでしまっています。」

被害があったのは札幌市白石区の「きらめきランドリー北郷店」。

社長によりますと、現金20万円が奪われた上に250万円相当の両替機が壊されました。

きらめきランドリー 佐藤行介社長
「釣り銭のお札と、高額紙幣を投入して両替してるお札が入ってるユニットごと持って行かれた感じです」

このコインランドリーは、2025年4月、清田区の系列店も同様の被害に遭っていました。

きらめきランドリー 佐藤行介社長
「本来であれば今回の対策で捕まえられると望んでいたので悔しい」

無人のコインランドリーの窃盗事件は、11月に豊平区内でも2日連続して発生しています。

警察は、発生した時期が近いこと、犯行の手口が似ていることなどから一連の事件との関連も視野に逃げた人物の行方を追っています。