11月18日(火)の近畿地方は、気温が大幅ダウン。今季一番強い寒気が流れ込み、山では雪が降り出すでしょう。

日 本付近は西高東低の冬型の気圧配置となり、上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでくるでしょう。高い山では雪が降るくらいの寒気で、日本海側は断続的に冷たい雨が降るでしょう。

 山地では夕方以降雪が降り、19日(水)にかけて、雪の積もる所もありそうです。峠道などは積雪や路面凍結による道路状況の変化に注意が必要です。太平洋側は晴れ間の出る所が多いですが、京都や北摂方面など、市街地でも通り雨の可能性があります。

 朝の最低気温は8~11℃と、前日と同じくらいの所も多いですが、日中の最高気温は前日より5℃以上低くなるところがほとんどです。

 昼間も12~16℃くらいまでしか上がらず、豊岡は前日より10℃も低い気温となりそうです。北西の風が強く吹いて、一層寒く感じそうです。昼間も冬物のコートが活躍するでしょう。

 19日(水)にかけて、北部は断続的に雨や雪が降るでしょう。日中の気温は水曜が一番上がらない見通しです。20日(木)の朝は底冷えとなりそうです。

 中部や南部は晴れ間の出る日が多いですが、今週は12月並みの寒さとなりそうなので、体調を崩さないよう注意してください。