「うなぎ自体の価格は条約に関係なく上がっていく」
この「ひつまぶし」は、2012年に提供するようになったメニュー。しかし物価高を背景に現在、当初より1500円値上げして4400円。約1.5倍になってしまいました。店を訪れていた人は…
(客)
「味が濃くてカリっとしていておいしい」
「できれば高くならないでほしい」

来週スタートするワシントン条約の締約国会議では、184のメンバーの3分の2の賛成によって輸入規制が行われることになりますが…
(うなぎの西本3代目 石田浩一さん)
「うなぎ自体の価格は、ワシントン条約に関係なく上がっていくと思う。物価高騰、人件費の高騰…お客さんには申し訳ないけど、値上げさせてもらわなければいけない」
物価高が続く中で輸入規制は果たして。この名物「ひつまぶし」が高嶺の花になってしまうのでしょうか?
















