中国では、新たに文化観光省も日本への旅行を控えるよう注意喚起を行いました。日本への団体旅行にキャンセルが相次ぐなど影響が広がっています。

中国では外務省が14日、日本への渡航自粛を呼びかけたのに続き、文化観光省もきのう夜、日本への旅行を控えるよう注意喚起を行いました。

日本へ向かう観光客は…。

日本へ向かう中国人観光客
「心配はあります。(Q.どんな心配ですか?)安全面が気になります。キャンセルしたいのですが、日本の航空会社を予約したのでキャンセルできませんでした」
「(Q.日本への旅行をやめようと思いましたか?)いえ、全く考えませんでした。旅行に行きたければ行けばいいし、一般市民には関係ありません」

航空会社によると、日本行きの団体旅行がすでに複数キャンセルになっています。

また、上海では…。

上海市民
「CCTV(国営放送)でも報じているし、やっぱり行かない方がいいと思います」
「これは政府同士の駆け引きだと思います。どうしようもないです。ただ一般市民としては、あまり政治に関わらない方がいいと思います」

一方、けさ、台湾メディアの取材に応じた頼清徳総統は、中国は地域の平和と安定を脅かす「トラブルメーカーになってはならない」とし、「よく考えてほしい」と訴えました。