比例議員削減は「民主主義の破壊、許されない」

ーー「議員定数削減」日本維新の会は比例議員から減らそうと主張、どうお考えになる。

公明党 斉藤鉄夫代表:
小選挙区で当選するような大きな政党しか比例区でも選ばれなくなります。これでは、全く比例区を導入した意味がなくなる。

そういう意味で、また少数意見も議会の中に多数ではないけど、数議席あって、その人達もきちんと発言権があるというのが、私は議会制民主主義の民主主義の基本だと思うんです。

そこを破壊するものであり、私達は決してそれは許されない、定数削減そのものこれはどういう形でいいのか、選挙制度の根本的な議論も含めながら議論するのは、これはいいと思いますけれども、比例区だけから削減するというのは私達反対しております。