暫定税率が廃止されるのは、ガソリンだけではありません。物流を支えるトラックの燃料「軽油」も対象です。

ネクスト 倉澤武 取締役
「トラクターは全国で55台。箱型のトレーラーは222台保有している」

この運送会社では、軽油価格の高騰に頭を悩ませてきました。

ネクスト 倉澤武 取締役
2021年以降、130%から150%ぐらい値上がりしていて、年間3000万から4000万ぐらいのコスト増になっている

政府は、軽油にかかる17.1円の暫定税率についても、2026年4月に廃止する方針です。

ガソリンと同じように補助金を増やしていき、13日は15円、11月27日に暫定税率と同じ17.1円に増額します。

ただ、物価高によるコスト増は、まだまだカバーしきれないといいます。

ネクスト 倉澤武 取締役
暫定税率廃止に伴って、給与を上げていく、運賃が下がっていくことはなかなか難しい。タイヤ・車両あらゆるものが値上がりしているので、(政府には)暫定税率だけでなく、全体的に施策を実行してほしい」