過労やストレスにより労災認定された件数が増え続ける中、
国では、労働時間の規制緩和を検討する動きが出ています。

過労によって夫を亡くした妻は、これから社会に出る大学生たちを前に、
”長時間労働をいとわない人=頑張り屋で素晴らしい人”だと受け止めてほしくない、と声を絞り出しました。

夫はなぜ過労で倒れたのか。
遺族の訴えです。

長男を過労で亡くした母

安部宏美さん
「皆さんの前でこんな話をするなんて思ってもみなかったし、これは本意ではないです」

今年10月、福岡市で開かれた過労死防止のシンポジウム。

登壇した長野県に住む安部宏美さん(65)は、6年前、長男を過労が原因で亡くしました。