気象庁によりますと、台風26号はバシー海峡をゆっくり北北東へ進んでいます。今後は沖縄の南海上を北東に進み、13日(木)午前6時には与那国島の南西約80kmに達する見込みです。その後、勢力を弱めながら進路を東寄りに変え、14日(金)午前3時には那覇市の南約80kmで温帯低気圧に変わると予想されています。
すでに沖縄地方では「猛烈な雨」となっているところがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です 。南西諸島では14日(金)にかけて大雨に注意・警戒が呼びかけられています。

【台風26号(フォンウォン)】
▶12日06時の実況
種別 台風
大きさ -
強さ -
存在地域 バシー海峡
進行方向、速さ 北北東 ゆっくり
中心気圧 992 hPa
最大風速 25 m/s (50 kt)
最大瞬間風速 35 m/s (70 kt)

▶13日06時の予報
種別 台風
存在地域 与那国島の南西約80km
進行方向、速さ 北東 30 km/h (15 kt)
中心気圧 998 hPa
最大風速 20 m/s (40 kt)
最大瞬間風速 30 m/s (60 kt)
▶14日03時の予報
種別 温帯低気圧
存在地域 那覇市の南約80km
進行方向、速さ 東北東 25 km/h (14 kt)
中心気圧 1004 hPa
最大風速 23 m/s (45 kt)
最大瞬間風速 35 m/s (65 kt)














