北海道警察の30代の男性巡査長が、同僚の通勤車両の駐車料金を横領した疑いで書類送検されたことがわかりました。
この男性巡査長は、捜査の過程で病気休暇を不正に取得していたことなども発覚し、5日付けで懲戒処分を受けました。
停職1か月の懲戒処分を受けたのは、北海道警函館方面本部に勤務する30代の男性巡査長です。
男性巡査長は、同僚の警察職員27人から集めた3月から5月までの職員が通勤に使用する車の駐車料金33万5500円を管理先に支払わず着服して横領した疑いが持たれています。
道警によりますと、駐車料金はひと月1台5500円で、この期間、男性巡査長は、集金係として利用者の分の現金を取りまとめ、駐車場の管理先と駐車契約をする役割を担っていました。
しかし、実際には料金を支払っておらず、未納が続いていることを駐車場の管理人から指摘を受けた際「長期出張中で払えなかった」などとうその説明を繰り返していました。
さらに、同じ期間、別の職員約11人分の24万4500円ほどの駐車料金の未納も確認されていて、男性巡査長はこれについても横領を認めているということです。
別件の不適切事案を調査していたところ、この横領容疑が発覚し、本人への聴き取り捜査などから容疑が固まったとして、道警は5日付で、函館地検に書類送致しました。
男性巡査長は親族から現金を借りて、6月、駐車場の管理先へ未納分の返済を済ませています。
また、この男性巡査長は、2023年7月から2025年6月までの間、複数の消費者金融から約370万円の借金をしていたことがわかっていて、調べに対し「借金や飲食代の支払いのために横領した」と話し、容疑を認めているということです。
さらに、この捜査の過程で、男性巡査長は、2024年12月、病気休暇を2日間不正に取得していたことなども発覚しました。
道警の聴取に対し「10回くらい偽って休んだ」「異性と会うなどしていました」と説明しているということです。
道警は、5日付でこの男性巡査長を停職1か月の懲戒処分としました。
男性巡査長は6日付で依願退職する意向です。
一連の不適切な行為に、道警の佐々木博信監察官室長は「事実に基づき、厳正に処分いたしました。警察官としてあるまじき行為であり、関係者、道民の皆様に深くお詫び申し上げます。職員に対する指導教養を徹底し、再発防止と信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件

「できなくなったことはあんまりない」両足を失っても明るさは失わない 多くの人々の心を引き付ける 笑顔はじける “車いすモデル” 葦原 海(あしはら みゅう)

死亡した白バイ警官、最高速度100キロの“通達”の中…120キロで直進して衝突、右折のトラック側「高速のバイクの接近を予見し、回避は不可能」

小学生の娘の“いたずら”から夫婦殺傷、被告が初めて自ら…「いきなり大声で『おまえか!どこに傷があるんだ、この野郎』と恫喝続き、とにかく離れて欲しかった」検察側の質問には全て黙秘 そして判決は…「被告人の証言は」

【すすきの首切断】瑠奈被告(30)について「中学入学後不登校に…同級生とのトラブルは一度もない」母親・浩子被告(61)の7回目の裁判①





