愛媛FCは11月4日、青野大介フットボールダイレクターが今シーズン限りで退任することを発表しました。
青野大介氏は46歳、20年11月から24年までチームのゼネラルマネージャーを務めた後、25年からフットボールダイレクターに就いていました。
青野氏は退任の発表に際し次のコメントをプレスリリースに寄せています。
「この度、2025シーズンをもちまして、愛媛FCフットボールダイレクターの職を辞し、クラブを離れることになりました。
愛媛FCは、私にとって人生のほぼ半分、実に22シーズンを過ごした、特別な存在です。
愛媛FCユース出身である私は、このクラブでサッカーの基礎を学び、外部でプロ選手として経験を積んだ後、愛媛FCのトップチームでプレーさせていただきました。
そして、現役引退後は指導者、アカデミーダイレクター、そしてゼネラルマネージャー、フットボールダイレクターとして、クラブのフットボール領域全般の統括責任を担ってまいりました。(中略)
しかしながら、この2025シーズン、皆さまの期待に応えることができず、J3降格という厳しい結果を迎えることになってしまいました。
そして、この結果は、私の在任期間において、クラブが再びJ3へ降格するという、痛恨の事態となってしまいました。
フットボール領域の統括責任者として、この2度目の降格という結果の全ては、私の責任です。
この厳しい現実は、私の統括責任能力の不足を示すものに他なりません。
長きにわたりクラブの強化に携わってきながら、このような結果を招いたことに対し、ファン・サポーター、株主、スポンサーの皆さまに、心よりお詫び申し上げます。
私の使命は、愛媛FCを支えてくださる全ての方々の想いに応え、クラブの未来を切り開くことでした。
残念ながら、その責務を果たすことができなかった以上、クラブがこの困難を乗り越え、新たな歴史を築くために、身を引くことが最善の道だと決断いたしました。
これまで多大なるご支援、ご声援を賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました」
2025年11月4日
愛媛FCフットボールダイレクター 青野大介
			
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

  







