冬の味覚として知られる大分県中津市のブランドカキ「ひがた美人」の出荷が始まり9日、旬入りのセレモニーが行われました。

「ひがた美人」は干潟で潮の満ち引きを利用し網の目状のかごで揺られながら養殖された中津市のブランド牡蠣です。12月に入って出荷が始まり、県漁協中津支店で旬入りセレモニーが行われました。ひがた美人は小ぶりで濃厚なうまみが特徴で、例年通りの出来栄えということです。

(渡辺アナ)「身がつやつやです、いただきます。歯ごたえがぷりぷり、旨味がギュッと詰まっていますね。濃厚で美味しいです」

(県漁協中津支店・高橋正興支店長)「食べやすい、そして味もバランスの取れた旨味のある味になっていますので、年末から年明けにかけてひがた美人を食べていただきたいと思います」

小祝漁港では、ひがた美人を提供するカキ小屋が1月11日にオープンします。