愛媛県砥部町に住む80代の女性が、検察官を名乗る男から650万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。
警察によりますと、今年8月19日、女性の自宅に東京の警察官を名乗る女から「あなたに暴力団が関わった薬物事件に協力した疑いがかかっている」などと電話がありました。
そして、検察官を名乗る男に代わると「あなたに逮捕状が出ている。捜査に協力すれば逮捕しない」などと言われたということです。
8月21日には、警察官を名乗る女から「裁判所に来られなければ、お金を預ける必要がある」などと言われました。
さらに検察官を名乗る男からは「毎日、お金を引き出して保管してください」と指示されたということです。
これを信用した女性は男の指示に従い、数日間かけて引き出した計650万円を、9月2日に自宅の敷地内に置いたところ、何者かに回収され、だまし取られました。
警察は「警察官を名乗る者から連絡があった場合は、所属などを確認した上で一旦、電話を切り、警察相談専用ダイヤル『#9110』などに相談してほしい」と注意を呼び掛けています。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









