クマよけの対策グッズ需要高まる 防犯対策グッズも効果が期待

名前は可愛い「わんわんホーン」ですが、車のクラクション並みの“大型犬が吠える声”(最大110dB)を流すことができ、クマとの遭遇を回避する効果が期待されています。
ムサシトレイディングオフィス 中尾邦久 部長
「果樹園の方が『意外と音も通るし、いいんじゃないか』『(クマが)来なくなった』と書いてくれていました」

この商品、元々は住宅に設置して、侵入者に「この家には番犬がいる!」と思わせる、防犯対策を全面に打ち出した商品でした。
相次ぐクマ被害を受け、「クマ除け」にも効果が期待できると打ち出したところ、これまで1日10個ほどだった販売数が、1日70~80個に増加。生産が追いつかないということです。
ムサシトレイディングオフィス 中尾部長
「もちろん防犯にも役立つんですけども、クマに効いてくれて人的被害が少なくなれば、メーカーとしては嬉しいじゃないですか。利益云々よりもやっぱり人の役に立つものを作るっていうのは、メーカーの使命ですから、とても良かったと思います。クマが出るのはよくないですけども」














