■MLB ワールドシリーズ第3戦 ドジャース 6-5 ブルージェイズ(日本時間28日 ドジャー・スタジアム)
ドジャース・大谷翔平(31)が本拠地でのワールドシリーズ(WS)第3戦、“1番・DH”で先発出場し、4打数4安打3打点5四球。3回にはワールドシリーズ2号、今プレーオフ7号、松井秀喜氏の日本選手最多タイに並ぶプレーオフ通算10号。そして、7回には1試合2本塁打となるWS3号、日本選手最多となる通算11号、全9打席出塁はPO史上初となった。チームは延長17回に劇的サヨナラ勝ち、ドジャースが連勝で2勝1敗となった。
敵地から始まったワールドシリーズ、第1戦は投手陣が崩壊し、11失点で大敗。しかし、第2戦はその空気を打ち砕き、山本由伸(27)が105球の熱投で完投勝利、1勝1敗で本拠地に戻ってきた。
始球式には“トルネード投法”で活躍したドジャースのレジェンド・野茂英雄氏(57)が登場、キャッチャーは2試合連続完投を果たした山本由伸(27)が務め、本拠地は試合前から大熱狂となった。
前日での会見では「状態的には少しずつ上がってきている。事前の準備と後は打席に入る心構えは1打席1打席大事にしながらいきたい」と話した大谷。ブルージェイズの先発はサイヤング賞3度受賞のレジェンド、M.シャーザー(41)、リーグ優勝決定シリーズでは監督がマウンドに向かうと鬼の形相で追い返すなど、まさに“マッド・マックス”というニックネームがふさわしい。














