気象庁によりますと、低気圧が北海道の東で急速に発達し、28日(火)にかけてオホーツク海で最盛期を迎える見込みです。北海道地方では28日(火)にかけて「暴風」に厳重に警戒し、高波にも警戒が必要です。また、北日本から東日本、南西諸島にかけては29日(水)にかけて大雨や強風、高波に注意・警戒が呼びかけられています。

北日本では上空に強い寒気が流れ込むため、29日(水)にかけて平地でも雪の降る所がある見込みです。

週明けの荒天が過ぎた後、29日(水)から30日(木)にかけては、高気圧に覆われ、東日本や西日本では晴れる所が多い見込みですが、31日(金)頃は、再び湿った空気の影響で東日本から西日本にかけての太平洋側で大雨になるおそれがあると予想されています。

今後の最新の気象情報に十分注意してください。