高市氏が自民党総裁に選ばれて以降、株価は急上昇。一方で円安も進んでいることから、物価高を加速させる懸念も広がっています。

“高市トレード”で株価急上昇 積極財政と金融緩和に期待感

高市政権が発足した10月21日、証券会社で用意されたのは「くす玉」。日経平均株価が初の5万円台に迫りました。あと一歩のところで届きませんでしたが...

岩井コスモ証券 本間大樹さん
「(くす玉は)そのままにして、次のタイミングを待とうかなと思います。チャンスは近々あると思います」

高市氏が自民党総裁となった直後から株価は急上昇し、投資家が集まるバーでは…

投資家
「(保有株が)上がりました。100万~200万円の間くらい」

投資家
「(値上がり分は)500万円くらい」

いわゆる“高市トレード”に沸く人々。株価はなぜ上がったのでしょうか。

投資家
「積極財政と金融緩和を期待したお金が入ってきましたね。アベノミクスの路線を引き継ぐだろうと」

10月24日の所信表明では...

高市早苗 総理
「『責任ある積極財政』の考え方の下、戦略的に財政出動を行います」

政府が積極的にお金を使うことを宣言。こうした姿勢を見越して、投資マネーが株式市場に流れ込んでいるとみられます。