JNNのニュースサイト「NEWSDIG」で話題となった山梨県内のニュースをランキング形式で紹介します。

今回は10月16日から22日までの1週間のアクセスランキングです。

5位「富士急ハイランドに新エリア」 (21日)

すみっコぐらしにリラックマ富士急ハイランドに来年、「かわいい」キャラクターが勢ぞろいした新エリアが誕生することになりました。パーク内にサンエックスの人気キャラクターのアトラクションやフォトスポット、飲食などが設けられ幅広い世代が楽しめる空間を目指すということです。

4位「お宝発掘!台ヶ原宿市」 (17日)

お宝品を発掘できる恒例の台ヶ原宿市が17日北杜市で始まり大勢の人たちが詰めかけました。
約900mの旧甲州街道をメイン会場に、骨とう品やクラフト作品、農産物など300の店が軒を連ね、訪れた人たちは店員との会話も楽しみながらお宝品を探し求めていました。

3位「盗撮の疑いで県職員を再逮捕」 (21日)

インターネットの掲示板で同僚だった女性を中傷したなどとして逮捕された41歳の県職員が勤務先で別の女性のスカートの中を盗撮した疑いで再逮捕されました。
職員はスマートフォンで複数回、下着などを撮影した疑いがもたれていて、「間違いありません」と容疑を認めているということです。