高知県は、来年度の当初予算の見積概要を発表しました。見積額は4821億円となった今年度の当初予算を上回る4896億円あまりとなっています。
県が7日発表した来年度=2023年度の一般会計当初予算の見積概要は、4896億4700万円で、今年度と比べて75億8900万円多く1.6%の増加となっています。一般財源は3377億9900万円で、こちらも今年度と比べ100億円あまり増加しています。10月の予算編成の際に「デジタル化」「グリーン化」「グローバル化」の取り組みをさらに進めるため、「次世代施策推進枠」が設けられていて、各部局であわせて50億800万円が計上されています。また、新型コロナウイルス対策に173億4000万円、南海トラフ地震対策に133億4900万円がそれぞれ計上されています。
7日発表された見積概要は県庁のホームページで閲覧でき、来年1月に濵田知事が査定を行い、2月に当初予算案として発表される予定です。
また、県警本部も来年度当初予算の見積概要を発表しました。見積額は53億6000万円あまりで、今年度の当初予算をおよそ2億4600万円上回っています。総合的な犯罪抑止対策と子ども・女性・高齢者を守る取り組みの推進など5つの重点目標を掲げていて、出張方式の移動交番を県内で初めて導入するほか、県警内にサイバー犯罪に特化した対策課を設置する方針です。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
