《エッグショック》再来か 卵の市場価格

 こちらは北海道内の卵の市場価格です。

高病原性鳥インフルエンザの全国的な感染拡大やエサの高騰を背景に、2023年2月に1キロ300円を超え、5月と6月には365円まで上昇しました。

2024年1月に185円まで下がったものの夏場の猛暑の影響などから再び値上がりし、9月は325.5円と2023年の水準に迫る勢いです。

スーパーではこれからの時期、クリスマスケーキやおせちなど家庭以外でも卵の消費が増え、鳥インフルが拡大すれば価格がさらに上昇しかねないと心配しています。

キテネ食品館 中塚誠社長
「年末にかけて卵っていうのは最需要期で今のこの時期に鳥インフルエンザが発生したということが一番大きな痛手かな」

買い物客
「また高くなるなって思って。お弁当に使うからなくてはならないから(高くなっても)仕方なく買うと思う」

2022年は全国で1700万羽が殺処分となった高病原性鳥インフルエンザ。今季はどこまで広がるのでしょうか。