エリンギがホタテに!?

料理研究家 椎野奈知美さん「チキン南蛮のチキンの代わりに厚揚げを使って、ホタテの代わりにエリンギを使って、節約料理を作っていきます」

まず作ってもらったのが『厚揚げの南蛮風タルタルソース』です。

厚揚げに片栗粉をまぶして、フライパンで焼きます。南蛮だれを絡め、タルタルソースをかければ完成です。

椎野さん「厚揚げはしっかり香ばしく焼いてもらい、タルタルソースの卵はゆで卵ではなく、炒り卵にして工夫した。ゆで卵は1個茹でるだけで火もお湯も使うので、時短にもなる」

続いて教えてもらったのが『ホタテ風ガーリック醤油焼き』。

椎野さん「見てもらうと分かるが、ホタテに見える。ホタテは高いので、エリンギを使って、ガーリックで炒めて、塩、しょうゆで味つけすれば」

長いものスープも添えて、夕食にもオススメの一汁二菜が完成しました。

気になるお値段は...?

椎野さん「2人前で1000円くらいは安くなっている。厚揚げは一度揚げているので、食べた時の満足感はあります。買い物に行くときに比較的安いものを求めて、どうにか工夫する、知恵を絞るのも良いと思う」

節約レシピを取り入れながら、食欲の秋を楽しむのもいいかもしれません。