熊本県内への影響は?

高市内閣の内閣官房長官に木原氏が起用されたことで、熊本県内にどのような影響があるのか、専門家に話を聞きました。

政治学が専門の熊本大学 伊藤洋典 教授は、熊本と国のパイプがより太くなるのではと話します。

伊藤教授「半導体関連の産業集積地になりつつあることと、災害復興が熊本県政の課題。どちらの側面も、国との関係が重要、熊本県にとっては大きなバックアップになる」

一方、自民・維新の連立については、ただちに県内に与える影響はほとんどないとみています。

伊藤教授「自民と公明がこれまで積み重ねてきた協力関係は、しばらくは維持されると思う。急に維新と選挙協力とまではいかないのでは」