
県内政党の受けとめです。
自民党県連の森屋宏会長は「日本維新の会との連立で枠組みが変わる中、時代の変化に合わせ全力で取り組んでもらいたい。県連として総力をあげて支援していきたい」
立憲民主党県連の小沢雅仁代表は「少数与党に変わりはない。政治とカネの問題にけじめをつけ物価高対策について野党の意見もしっかり聞いて丁寧に対応してもらいたい」
国民民主党県連の遠藤長男代表代行は「女性初ということに加え、改革に向けた政策実現に意欲を示しているので、そこは大いに期待している。一方で自民党の体質が時代の流れを読み取って変われるのかが疑問」
公明党県本部の佐野弘仁代表は「初の女性総理の誕生は大変喜ばしい。連立合意は政治と金の問題に進展がない中で大変残念」「野党としての政治の監視、政策実現に全力を尽くしたい」とコメントしています。
初の女性総理と自民と維新の新連立の誕生で日本の政治は新しい局面を迎えました。
地方の声をどう受け止め国民の暮らしをどう支えていくのか。高市新総理の手腕が問われます