80代:
「期待しています」
60代:
「いいと思います」
30代:
「世の中よく変わればいいんじゃないかという期待はあります」
「(経済面で)人々の生活を少しでも良くしていただければと思う」
20代:
「物価下がってほしいですよね」
ー特に何が下がってほしい?
「お米です」
40代:
「国があっての日本なので国がなくなってしまうと経済も何もかもなくなってしいまう。(高市総理は)国防に対して本当に真剣に考えている。日本を保つ、守るという意味では真の保守というのは高市さんみたいな考えだと思う」
20代(子どもが生後3か月):
「子どもが生まれたばかりなので子育ての充実はやってほしいなと個人的に思う。経済的不安といったものがかなり大きいのでそこが解消されれば子育ても頑張っていけるかなと思う」
40代:
「男性目線と女性目線で違うので、(私は)子育ては終わっているが、これから子育てする若い世代に期待して(政策を)頑張っていただきたい」
ー日本維新の会との連立についてー
40代:
「新たな方と連立を組んでまた違う目線から政治の見方が出てくるのではと思う」
60代:
「国民は冷静に見ていったほうがいいと思う。過度に期待することなく批判することもなく、なにをやっていくのかなと、きちんと見ていくことが大事」