「レモン彗星」が今夜(21日)地球に最接近します。
10月18日未明に岡山県倉敷市で撮影した「レモン彗星」の画像が届きました。
「レモン彗星を望遠鏡で撮影してみました。最近曇りや雨が多いですか、早起きして良かったと思いました。次に見られるのは1100年後といわれているので、貴重な1枚になりました」(視聴者提供)

星空が美しいスポットとして知られる北海道広尾町で20日夜に撮影した「レモン彗星」の画像も届きました。

いま、話題になっている「レモン彗星」について、天文に詳しい山陽学園大学 地域マネジメント学部講師の米田瑞生さんに聞きました。
ー綺麗に撮影できていますね。
山陽学園大学 米田瑞生さん
「テイル(彗星の尾)をよくよく見ると2種類あり、右方向に長く伸びるイオンテイルと、
ダストテイルは、
イオンテイルは、
レモン彗星ってどんな星?
ー「レモン彗星」は、どんな星なのでしょうか?
山陽学園大学 米田瑞生さん
「今回の主役はアメリカのレモン山天文台で発見された彗星です。
「ただし、見た目はちょっと爽やかで、