きょう15日の新潟県内は、最高気温が25℃以上の夏日になるところもあり季節外れのあたたかさとなりそうです。

秋晴れとなり日差しが降り注いでいる新潟市中央区。日傘をさす人や腕まくりする人の姿もありました。

けさの最低気温は村上市で10.4℃、新潟市中央区で12.1℃など、9つの観測地点で今季最低となりましたが、日中の予想最高気温は長岡市で26℃、新潟市中央区や上越市高田、佐渡市相川で25℃と夏日となる見込みです。

ただ、あす16日は一転、県内は雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。

あす16日に予想される1時間降水量は多い所で30ミリ、あす16日正午から17日正午までの24時間に降ると予想される雨の量は、多い所で80ミリとなっています。

新潟地方気象台は上・中・下越ではあす16日昼すぎから夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒するよう呼びかけています。

今後の雨のシミュレーションを見ると、県内はあす16日朝から雨となり、午後は雨の降り方が強まる所もありそうです。その後、17日の朝にかけて雨の降る所がある見込みです。

また、18日(土)夕方から翌19日(日)昼ごろにかけても雨となる見込みで、降り方が強まる所がありそうです。

今後の気象情報に注意してお過ごしください。