寒さがぐっと厳しくなるなか、愛媛県立とべ動物園では、あの人気者が風呂を楽しみほのぼのとした姿を見せています。
滝アナウンサーリポート
「体の芯から冷える季節になりましたが、カピバラたちはお湯につかってぬくぬくと気持ちよさそうです」
のんびりとお湯を楽しむカピバラの三兄弟。
もともと南米の熱帯雨林などに生息していて寒さが苦手なカピバラたちに温まってもらおうと、とべ動物園で打たせ湯が始まりました。
とべ動物園前田洋一園長
「寒さがりなのでメンタル的にゆったりできるし、お湯に入るのは大好き。カピバラは上下関係が厳しいので、仲の悪い子同士は入れない、だから一緒に入ってる子たちは仲良し」
お湯の温度はおよそ40度体がじんわりと温まるのか、この表情…。
カピバラたちのほのぼのとした姿に来園者は。
来園者
「人間みたいで愛嬌がある。かわいかった」
「温泉浸かりたくなっちゃたね」
カピバラの打たせ湯は来年2月まで、土・日・祝日の午前11時半から午後1時半まで見ることができます。
注目の記事
【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









