日本の東にある『強い台風22号』は、今後日本の東を進み、日本から離れる見込みですが、日本の南の『台風23号』は、進路によっては、西日本から東日本に影響する可能性があります【雨と風のシミュレーションを画像で掲載しています】。

気象庁によりますと、強い台風22号は、9日21時には日本の東にあって、1時間におよそ50キロの速さで東へ進んでいます。中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

台風22号は、9日は日本の東をさらに東へ進み、日本から遠ざかる見込みです。

一方、台風23号は、9日21時には南大東島の東南東にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。

台風は11日にかけて、発達しながら沖縄の南を北西に進み、12日頃にかけて、沖縄地方、九州南部・奄美地方に接近するおそれがあります。

台風に向かう暖かく湿った空気の影響で、奄美地方と沖縄地方では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

12日以降は、台風は東よりに進路を変え、本州の南の海上を進む見込みですが、予報円がまだ大きく予想にブレがあります。台風の中心が予報円に入る確率は70%です。

進路によっては、西日本や東日本の太平洋側で警報級の大雨となるおそれもあるため、引き続き、最新の気象情報をご確認ください。

▼▼▼ 台風23号(ナクリー) ▼▼▼
▼09日21時の実況
種別:台風
存在地域:南大東島の東南東約300km
進行方向、速さ:北西 20 km/h
中心気圧:1002 hPa
中心付近の最大風速:20 m/s
最大瞬間風速:30 m/s

▼10日09時の予報
種別:台風
存在地域:南大東島の東約100km
進行方向、速さ:北西 15 km/h
中心気圧:1000 hPa
中心付近の最大風速:20 m/s
最大瞬間風速:30 m/s

▼10日21時の予報
種別:台風
存在地域:南大東島の北北西約120km
進行方向、速さ:北西 15 km/h
中心気圧:998 hPa
中心付近の最大風速:23 m/s
最大瞬間風速:35 m/s

▼11日21時の予報
種別:台風
存在地域:奄美大島の東約100km
進行方向、速さ:北 ゆっくり
中心気圧:992 hPa
中心付近の最大風速:25 m/s
最大瞬間風速:35 m/s

▼12日21時の予報
種別:台風
存在地域:紀伊半島沖
進行方向、速さ:東北東 25 km/h
中心気圧:990 hPa
中心付近の最大風速:30 m/s
最大瞬間風速:40 m/s

▼13日21時の予報
種別:台風
存在地域:日本の東
進行方向、速さ:東 30 km/h
中心気圧:990 hPa
中心付近の最大風速:30 m/s
最大瞬間風速:40 m/s

▼14日21時の予報
種別:台風
存在地域:日本の東
進行方向、速さ:東 20 km/h
中心気圧:992 hPa
中心付近の最大風速:25 m/s
最大瞬間風速:35 m/s