いつまでに結論を出すのか?
――市議会の「速やかに」という申し入れに対してはどのように答えるのか。

<小川晶 前橋市長>
申し入れをいただきまして、私の方からはできるだけ早く結論を出すように、よく考えた上でできるだけ早く結論をお伝えしたいということで、議長の方にはお伝えをしてあるところでございます。
――議会に対して「できるだけ早く」というのはかなり曖昧。どのように説明・対応していくのか?
<小川晶 前橋市長>
その都度ですね、特に議長に対しては、今の状況というのを説明したいと思いますし、今日の段階では、少しお時間をいただいてでも、そんなに遠くいかないうちに、議長から1週間程度というようなお声が出たということも伺っていますので、私の方でもなるべく早めに結論が出せるようにしたいということはお伝えをしております。
――1週間を期限として、それまでに結論を出したいという考えは?
<小川晶 前橋市長>
1週間で出せるかどうかはわからないけれども、なるべく早く検討はさせてもらいたいということでお伝えをしてあります。
そのほかいかがでしょうか?
――公用車の尾行があったという話について、市の関係者か否か特定する予定は?
<小川晶 前橋市長>
現状ではその予定はございません。
――なぜ特定しない?
<小川晶 前橋市長>
尾行されたという事実はあるんですけれども、それが犯罪なのかどうか難しい判断でありますので、現状では特段その人を特定して何かするというのは考えておりません。
――つまり今回の件とは直接的な関係はないと考えている?
<小川晶 前橋市長>
そういった判断も、こちらではしかねるところだと思います。