気象庁の進路予想 北よりに進めば南西諸島や九州にも影響か
台風22号は、6日午前6時には父島の南南西約290キロにあって、1時間に10キロの速度で西に進み、中心気圧は998ヘクトパスカル、最大瞬間風速は30mと予想されています。

7日午前3時には日本の南を1時間に15キロの速さで西に進み、中心気圧は990ヘクトパスカル、最大瞬間風速は35mと予想されています。
8日午前3時には日本の南を1時間に15キロの速さで西に進み、中心気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30m、最大瞬間風速は45mと予想されています。390キロの範囲で風速25m以上の暴風域を伴う予想です。

9日午前3時には強い台風となり、日本の南でほとんど停滞し、中心気圧は970ヘクトパスカル、最大瞬間風速は50mと予想されています。風速25m以上の暴風域は480キロの範囲に広がる予想です。
10日午前3時には日本の南でほとんど停滞し、中心気圧は970ヘクトパスカル、最大瞬間風速は50mと予想されています。
強い勢力で接近し、速度もゆっくりの状態が続くと、台風が接近する地域では影響が長引くおそれがあります。今後の台風情報に注意してください。