今後の予想進路
▼6日(月)午前9時の予報
存在地域…父島の南南西 約280キロ
進行方向、速さ…西 ゆっくり
中心気圧…998hPa
中心付近の最大風速…20メートル
最大瞬間風速…30メートル
予報円の半径…95キロ
▼7日(火)午前9時の予報 ★暴風域を伴う見込み
存在地域…日本の南
進行方向、速さ…西 15キロ
中心気圧…985hPa
中心付近の最大風速…30メートル
最大瞬間風速…40メートル
予報円の半径…155キロ
暴風警戒域…全域210キロ
▼8日(水)午前9時の予報 ★強い台風に発達の見込み
存在地域…日本の南
進行方向、速さ…西北西 15キロ
中心気圧…975hPa
中心付近の最大風速…35メートル
最大瞬間風速…50メートル
予報円の半径…220キロ
暴風警戒域…全域310キロ
▼9日(木)午前9時の予報
存在地域…日本の南
進行方向、速さ…北北西 ゆっくり
中心気圧…970hPa
中心付近の最大風速…35メートル
最大瞬間風速…50メートル
予報円の半径…320キロ
暴風警戒域…全域440キロ
▼10日(金)午前9時の予報
存在地域…日本の南
進行方向、速さ…北 ゆっくり
中心気圧…970hPa
中心付近の最大風速…35メートル
最大瞬間風速…50メートル
予報円の半径…460キロ
暴風警戒域…全域570キロ

かなり予報円の範囲が広いため今後の進路が定まっていませんが、気象庁の5日午前9時の予報によると、9日頃には進路が北よりになる見込みです。
また、今後の雨と風のシミュレーションでは、もう少し早いタイミングで太平洋側を通過するという予想も出ています。
今後の台風情報に十分注意してお過ごしください。