那覇市三大祭りのひとつ、「琉球王朝祭り首里」が11月に開催されます。
「琉球王朝祭り首里」は、ことしで60回目を迎え、琉球王朝時代に国の安泰と豊作を祈願して行われていた正月行事を再現した「古式行列」などの催しが首里の各地で行われます。
2日、玉那覇美佐子実行委員長らが琉球放送を訪れ、祭りをアピールしました。

▼玉那覇美佐子 実行委員長
「そこに首里城があったということで、その中でずっと生活してますから、子どもたちも含めて先人たちがやってきたことを引き継いで、琉球王国時代の状況を再現したいと思う」
正殿を覆っていた素屋根が撤去されるなど、首里城再建の機運が高まるなか、「琉球王朝祭り首里」は、11月3日の文化の日に開催されます。