
(記者)「きょうで24時間運航が終了する桜島フェリー。あす以降の時刻表の深夜便には、すでにテープが貼られています」

桜島港発が午後11時、鹿児島港発は午後11時30分が最終便となります。

(桜島に通勤)「今までが1日中出ていたので、多少不便にはなるのかなと思う」
(桜島の住民)「ないと困る。夜中まで飲みに行く人もいるし、仕事も遅くなれば不便になるとは思う」
(桜島の住民)「(深夜便は)貸切みたいな状態がたまにあったりするので、仕方がないとは思う」
また、24時間運航最終日に合わせて乗船した人も…。

(鹿児島市から)「きょう24時間運航最終日ということで、なんとか最後は乗りたいと思って。(深夜便は)今思えば便利ですよね」

きのう30日夜の最終便には合わせて48人、車両16台が乗船。

これまでは24時間あかりがともっていましたが、最終便が出航した後はそれぞれのターミナルは始発便まで閉鎖されます。

鹿児島市は救急車などの緊急車両に対応できるよう、桜島港に1隻待機させていて、消防などからの要請があった場合は出航させるということです。