プロ野球・楽天イーグルスは週末、オリックスに破れ、今シーズン、クライマックスシリーズ進出はならず、4年連続でのBクラスが確定しました。
27日、3位のオリックスとの直接対決は、負ければ、クライマックスシリーズ進出が完全に消滅となる大事な一戦。先発は、荘司。5回、ノーアウト、ランナー1塁で打席に紅林。甘く入ったカーブをとらえられ、打球はレフトスタンド上段へ。2点のリードを許してしまいます。
反撃したい打線ですが、オリックス投手陣の前に散発3安打に抑え込まれ、痛い完封負け。これによりクライマックスシリーズ進出は絶たれ、4年連続のBクラスが確定しました。
そして早くも来シーズンに向けた動きも出ています。球団は29日、阿部寿樹選手に来シーズンの契約を結ばないことを通達したと発表しました。岩手県出身の阿部選手は2022年オフ、中日から楽天に加入。今年は開幕一軍をつかみましたが、43試合出場、打率2割1分9厘に留まり、シーズン後半は二軍調整が続いていました。

そして同じく野手最年長、島内宏明選手も来シーズンの戦力構想から外れていることが関係者への取材でわかりました。島内選手は現役続行も視野に塾考していると見られ、今後の動向が注目されます。

パリーグ順位表です。28日もオリックスに大敗し、楽天はこれで5連敗。シーズン最終盤、ファンに一つでも多く勝利を届けられるか、29日も大阪でオリックスと対戦です。

また10月5日の楽天イーグルスシーズン最終戦はtbcテレビで生中継します。勝利で終わりたい今シーズンのラストゲーム、銀次さんと鉄平さんのダブル解説でお伝えします。ぜひご覧ください。