兵庫県豊岡市の芝居小屋「出石永楽館」では、歌舞伎の開催を前に「まねき上げ」が行われました。
近畿最古の芝居小屋「出石永楽館」で行われた恒例の「まねき上げ」は、出演する歌舞伎役者の名前が書かれた「まねき看板」を劇場正面に掲げる伝統行事です。
片岡愛之助さんなど歌舞伎俳優の名前が丸く太い「勘亭流」という字体で板いっぱいに書き込まれているのは、“隙間なくお客さんが入るように”という願いが込められています。
出石永楽館は大ヒット映画「国宝」のロケ地としても使用されました。
「映画を観て実際の歌舞伎を見てみたいなという思いが出てきたので、きょうここに来られてまたそれが強くなりました」
(出石永楽館 赤浦毅館長)「芝居小屋で歌舞伎を見る楽しさ。ここでしかできないことなので、一味違うというのを味わっていただきたい」
「永楽館歌舞伎」は9月30日(火)から10月5日(日)まで行われます。
注目の記事
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)【前編】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)【後編】

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
