兵庫県豊岡市の芝居小屋「出石永楽館」では、歌舞伎の開催を前に「まねき上げ」が行われました。

 近畿最古の芝居小屋「出石永楽館」で行われた恒例の「まねき上げ」は、出演する歌舞伎役者の名前が書かれた「まねき看板」を劇場正面に掲げる伝統行事です。

 片岡愛之助さんなど歌舞伎俳優の名前が丸く太い「勘亭流」という字体で板いっぱいに書き込まれているのは、“隙間なくお客さんが入るように”という願いが込められています。

 出石永楽館は大ヒット映画「国宝」のロケ地としても使用されました。

 「映画を観て実際の歌舞伎を見てみたいなという思いが出てきたので、きょうここに来られてまたそれが強くなりました」

 (出石永楽館 赤浦毅館長)「芝居小屋で歌舞伎を見る楽しさ。ここでしかできないことなので、一味違うというのを味わっていただきたい」

 「永楽館歌舞伎」は9月30日(火)から10月5日(日)まで行われます。