価格の上昇についてまちのコメ店は…
(二之宮米穀店 二之宮行宣代表)「通常コメ店が持ってる在庫。新米までのそれが無いから(価格が)上がった。在庫がないから上がるのは当然」
こちらのコメ店では先月上旬から新米が並び始め、現在は5キロ税込4000円ほどで販売しています。新米の価格は、おととしは2000円弱、去年は3000円ほどでした。この2年で価格が倍になったことになります。

(二之宮米穀店 二之宮行宣代表)「生産者のこと考えるとこの価格になって良かったところがある。売る側としては高い。なんとか努力して安くする方法はないのか」
政府が備蓄米を放出し店は7月に10トンを仕入れました。5キロ2000円で販売すると20日間ほどで完売。その後、常連客から「備蓄米がほしい」という声があがったことから、追加で20トンを購入し今週から5キロ2300円で販売しています。

(二之宮米穀店 二之宮行宣代表)「(客から)『待ってた』2日ぐらいで5トンくらい売れた」
新米と備蓄米の売れ行きはほぼ半々の割合だということです。
(二之宮米穀店 二之宮行宣代表)「新米と備蓄米を買って自宅でブレンドする客も。(2つ平均して)3000円ちょっとだとみなさんが期待している価格になる」