背景に「社会の競争」? 伊沢さん「国家の労働観の違いを感じる」 

小川彩佳キャスター:
ネズミ人間が増えている背景には、社会の激しい競争や過度なプレッシャーへの抵抗が指摘されているということです。

クイズプレーヤー 伊沢拓司さん:
こういう状態(ネズミ人間)が良いか悪いか、という判断自体が私は間違っていると思います。このように“消極的”になるような状況を生み出した社会を変革するべきであって、動画を止めたところで何にもならないと思います。

「消極的なことが悪い」というような考え方も含めて、国家の労働観の違いを感じる部分があります。そもそも「ネズミ人間」という呼び方がちょっと…。

そもそも、洗濯をしたりジムに行っていたり、少しアクティブでしたよね。ちゃんと清潔に保てていましたし、みんなやっていることのように思いました。文化や体制の違いのようなものをすごく感じました。

==========
<プロフィール>
伊沢拓司さん
株式会社 QuizKnock CEO
クイズプレーヤーとして活躍中