24日の宮崎県内は雨の一日になりました。この雨は、この後もしばらく続きそうです。
宮崎県内は、25日にかけて大雨になるおそれがあります。特に北部平野部では、25日明け方にかけて、土砂災害に警戒が必要です。

24日朝の宮崎市内。
一時的に雨が強まり、通勤・通学の人たちの足元を濡らしました。

暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり、断続的に雨が降った24日の県内。雨はこの後も続き、24日夜から25日未明にかけて、多い所では1時間に50ミリの非常に激しい雨が予想されています。

気象台は、25日未明から明け方にかけて、北部平野部では土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

そのほかの地域でも、雨雲が予想以上に発達した場合や激しい雨が同じ場所で降り続いた場合には、大雨警報が発表される可能性があります。

[雨の実況]
降り始め(22日午後6時)から24日午後3時までの降水量(アメダスによる速報値)
  諸塚    153.5ミリ
  延岡市北方 127.0ミリ
  美郷町神門 126.5ミリ

[雨の予想]
宮崎県では、25日明け方にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるでしょう。

北部平野部では、25日未明から明け方にかけて土砂災害に警戒し、25日昼前にかけて、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

また、南部平野部、南部山沿い、北部山沿いでは、25日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

24日に予想される1時間降水量は多い所で、
  南部平野部 50ミリ
  北部平野部 50ミリ
  南部山沿い 40ミリ
  北部山沿い 40ミリ
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
  南部平野部 50ミリ
  北部平野部 50ミリ
  南部山沿い 40ミリ
  北部山沿い 40ミリ

24日午後6時から25日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  南部平野部 150ミリ
  北部平野部 150ミリ
  南部山沿い 100ミリ
  北部山沿い 100ミリ

[防災事項]
 警戒事項:土砂災害
 注意事項:低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風

[補足事項]
 今後、発表する警報、注意報、気象情報などに留意してください。